新型コロナウイルス感染症について
【日本入国に関する事項】
▶ ※水際対策に係る新たな措置について(国籍を問わず、海外から日本へ入国する全ての方に必要です)(厚生労働省HP)
▶ 海外から日本への入国に際し有効と認めるワクチン接種証明書について(外務省HP)
▶ 水際対策の強化に係わる措置について(外務省HP)
▶ 入国・帰国される皆様へのお願い(国土交通省)
▶ 国際的な人の往来再開による新規入国のための査証(ビザ)の申請|外務省 令和4年6月1日
▶ 誓約事項(PDF)
▶ 招へい理由書(PDF)
▶ 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に係る上陸拒否措置等及び 出入国在留管理庁
「外国人の新規入国制限の見直し」(概要)(令和4年6月10日現在)
▶ 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否について(令和4年6月10日現在)
▶ ファストトラックについて
▶ 新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について
▶ COVID-19に関する検査証明フォーマット(日英併記)
▶ 国際的な人の往来再開による新規入国のための査証(ビザ)の申請
▶ 技能実習生及び留学生として査証申請される方へ
【マラウイ出入国に関する事項】
▶ マラウイ出入国に際しての条件・行動制限・渡航制限等について
【新型コロナウイルス関連情報】
▶ マラウイ国内の新型コロナウイルス感染状況(マラウイ保健省更新)
▶ 海外在留邦人等向けワクチン接種事業:空港におけるワクチン接種事業の延長及び運用変更について(外務省HP)
▶ 運転免許関係手続等における新型コロナウイルス感染症への今後の対応について(令和3年12月3日更新)(警察庁HP)
▶ 首相官邸HP
▶ 厚生労働省HP
▶ 外務省海外安全HP
▶ ※水際対策に係る新たな措置について(国籍を問わず、海外から日本へ入国する全ての方に必要です)(厚生労働省HP)
▶ 海外から日本への入国に際し有効と認めるワクチン接種証明書について(外務省HP)
▶ 水際対策の強化に係わる措置について(外務省HP)
▶ 入国・帰国される皆様へのお願い(国土交通省)
▶ 国際的な人の往来再開による新規入国のための査証(ビザ)の申請|外務省 令和4年6月1日
▶ 誓約事項(PDF)
▶ 招へい理由書(PDF)
▶ 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に係る上陸拒否措置等及び 出入国在留管理庁
「外国人の新規入国制限の見直し」(概要)(令和4年6月10日現在)
▶ 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否について(令和4年6月10日現在)
▶ ファストトラックについて
▶ 新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について
▶ COVID-19に関する検査証明フォーマット(日英併記)
▶ 国際的な人の往来再開による新規入国のための査証(ビザ)の申請
▶ 技能実習生及び留学生として査証申請される方へ
【マラウイ出入国に関する事項】
▶ マラウイ出入国に際しての条件・行動制限・渡航制限等について
【新型コロナウイルス関連情報】
▶ マラウイ国内の新型コロナウイルス感染状況(マラウイ保健省更新)
▶ 海外在留邦人等向けワクチン接種事業:空港におけるワクチン接種事業の延長及び運用変更について(外務省HP)
▶ 運転免許関係手続等における新型コロナウイルス感染症への今後の対応について(令和3年12月3日更新)(警察庁HP)
▶ 首相官邸HP
▶ 厚生労働省HP
▶ 外務省海外安全HP
新着一覧 一覧へ
領事・安全情報 閉じる
-
孤独・孤立及びそれに付随する問題でお悩みの方へ
-
顔認証ゲート等利用時における出入国在留管理庁からの係るお知らせ [48KB]
-
海外滞在者の運転免許証の更新に係る特例
-
戸籍・国籍関係届の届出について
-
「えっ!親子の海外渡航が誘拐に?」 [2.7MB]
-
ハーグ条約(国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約)
-
パスポート(旅券)について
-
パスポート申請書ダウンロード
-
在留届について
-
在外公館における証明について
-
在外選挙について
-
マラウイの医療事情
-
外務省海外安全ホームページ
-
海外安全情報無料配信サービス「たびレジ」登録について
-
海外安全アプリの配信について
-
「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」
-
令和4年度(2022年)領事手数料一覧(2022年4月1日) [109KB]
-
日本入国時の空港検疫で用いる質問票の電子化について(20210108) [1002KB]
-
在留邦人子女に対するいじめの相談窓口について(2018年4月30日) [30KB]
-
ジャパン・レール・パスを利用するために 在外公館で取得可能な書類のご案内(2017年7月28日)
-
マラウイ入国時の査証料金の徴収開始について [69KB] (2015/10/1)
-
在外 選挙人登録申請 (来館が困難な方に対する特例措置 について) [175KB]
-
水際対策強化に係る新たな措置(28) [542KB]
-
感染症広域情報:サル痘の発生状況 [185KB]
-
国際的な人の往来再開による新規入国のための査証(ビザ)の申請|外務省 令和4年6月1日
-
第26回参議院議員通常選挙に伴う在外投票の実施について [110KB]
日本外交/日マラウイ関係 閉じる
-
マラウイ月報(2022年5月)の掲載 New! [402KB]
-
マラウイ月報(2022年4月)の掲載 [387KB]
-
マラウイ月報(2022年3月)の掲載 [432KB]
-
マラウイ月報(2022年2月)の掲載 [400KB]
-
マラウイ月報(2022年1月)の掲載 [396KB]
-
マラウイ月報(2021年12月)の掲載 [233KB]
-
マラウイ月報(2021年11月)の掲載 [341KB]
-
マラウイ月報(2021年10月)の掲載 [347KB]
-
マラウイ月報(2021年9月)の掲載 [329KB]
-
マラウイ月報(2021年8月)の掲載 [350KB]
-
マラウイ月報(2021年7月)の掲載 [352KB]
-
マラウイ月報(2021年6月)の掲載 [468KB]
-
マラウイ月報(2021年5月)の掲載 [459KB]
-
マラウイ月報(2021年4月)の掲載 [365KB]
-
マラウイ月報(2021年3月)の掲載 [755KB]
-
マラウイ月報(2021年2月)の掲載 [371KB]
-
マラウイ月報(2021年1月)の掲載 [494KB]
-
マラウイ月報(2020年12月)の掲載 [509KB]
-
マラウイ月報(2020年11月)の掲載 [401KB]
-
マラウイ月報(2020年10月)の掲載 [387KB]
-
マラウイ月報(2020年9月)の掲載 [374KB]
-
マラウイ月報(2020年8月)の掲載 [397KB]
-
マラウイ月報(2020年7月)の掲載 [273KB]
-
マラウイ月報(2020年6月)の掲載 [218KB]
-
マラウイ月報(2020年5月)の掲載 [427KB]
-
マラウイ月報(2020年4月)の掲載 [182KB]
-
マラウイ月報(2020年3月)の掲載 [355KB]
-
マラウイ月報(2020年2月)の掲載 [253KB]
-
マラウイ月報(2020年1月)の掲載 [338KB]
-
マラウイ月報(2019年12月)の掲載 [274KB]
-
マラウイ月報(2019年11月)の掲載 [368KB]
-
マラウイ月報(2019年10月)の掲載 [468KB]
-
マラウイ月報(2019年9月)の掲載 [440KB]
-
マラウイ月報(2019年8月)の掲載 [546KB]
-
マラウイ月報(2019年7月)の掲載 [545KB]
-
マラウイ月報(2019年6月)の掲載 [669KB]
-
マラウイ月報(2019年5月)の掲載 [355KB]
-
マラウイ月報(2019年4月)の掲載 [234KB]
-
マラウイ月報(2019年3月)の掲載 [353KB]
-
マラウイ月報(2019年2月)の掲載 [347KB]
-
マラウイ月報(2019年1月)の掲載 [287KB]
-
マラウイ月報(2018年12月)の掲載 [366KB]
-
マラウイ月報(2018年11月)の掲載 [225KB]
-
マラウイ月報(2018年10月)の掲載 [184KB]
-
マラウイ月報(2018年9月)の掲載 [279KB]
-
マラウイ月報(2018年8月)の掲載 [228KB]
-
マラウイ月報(2018年7月)の掲載 [193KB]
-
マラウイ月報(2018年6月)の掲載 [245KB]
-
マラウイ月報(2018年5月)の掲載 [338KB]
-
マラウイ月報(2018年4月)の掲載 [238KB]
-
マラウイ月報(2018年3月)の掲載 [239KB]
-
マラウイ月報(2018年2月)の掲載 [224KB]
-
マラウイ月報(2018年1月)の掲載 [295KB]
-
マラウイ月報(2017年12月)の掲載 [351KB]
-
マラウイ月報(2017年11月)の掲載 [334KB]
-
マラウイ月報(2017年10月)の掲載 [297KB]
-
マラウイ月報(2017年9月)の掲載 [276KB]
-
マラウイ月報(2017年8月)の掲載 [386KB]
-
マラウイ月報(2017年7月)の掲載 [302KB]
-
マラウイ月報(2017年6月)の掲載 [258KB]
-
マラウイ月報(2017年5月)の掲載 [231KB]
-
マラウイ月報(2017年4月)の掲載 [196KB]
-
TICADVI特設ページはこちら(2016年8月1日)
-
国連創立70周年記念シンポジウム(チャポンダ外務国際協力大臣参加) (2015/3/16)
-
日マラウイ外相会談 (2015/3/15)
-
チャポンダ外務国際協力大臣の来日 (2015/3/13)
経済協力 閉じる
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力 令和2年度「マンゴチ県ムリブワンジ・コミュニティ病院小児科病棟建設計画」完工式(2022年5月19日) [322KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力 令和2年度「カロンガ県聴覚障害児特別小学校教室建設および水供給計画」完工式(2022年4月13日) [436KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力 令和2年度「リロングウェ県ニャマ小学校整備及び就学前幼児教育用教室整備計画」完工式(2022年2月25日) [740KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力 令和3年度「バラカ県ウロングウェ・ヘルスセンター建設計画」(2021年12月16日) [658KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力 令和3年度「カスング県カピチラ・ヘルスセンター建設計画」起工式(2021年12月14日) [568KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力 令和3年度「ルンピ県カトウォ中等学校女子寮および給水設備整備計画」署名式(2021年12月6日) [254KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力 令和3年度「バラカ県ウロングウェ・ヘルスセンター外来病棟建設計画」署名式(2021年12月1日) [208KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力 令和3年度「カスング県カピチラ・ヘルスセンター建設計画」署名式(2021年12月1日) [224KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力令和元年度「ンチェウ県ンシペ・ヘルスセンター産科病棟建設計画」完工式2021年6月18日 [287KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力令和2年度「チクワワ県テレレ・ヘルスセンター建設計画」起工式2021年5月21日 [814KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力令和元年度「チクワワ県ンチャロの洪水被災地におけるモントフォート病院手術棟建設計画」完工式2021年5月20日 [816KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力 令和2年度 「チクワワ県テレレ・ヘルスセンター建設計画」 署名式 2021年2月18日 [428KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力 令和2年度「カロンガ県聴覚障害児特別小学校教室建設および水供給計画」署名式2021年2月18日 [424KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力 令和2年度「マンゴチ県ムリブワンジ・コミュニティ病院小児科病棟建設計画」起工式 2020年12月9日 [356KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力 令和2年度「リロングウェ県ニャマ小学校整備及び就学前幼児教育用教室整備計画」起工式 2020年12月5日 [314KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力 令和元年度「リロングウェ青年職業技術訓練センター建設計画」完工式 2020年11月17日 [382KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力令和元年度「デッザ県カパラムラ小学校教室建設および修繕計画」完工式2020年11月12日 [390KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力 令和2年度 「リロングウェ県ニャマ小学校整備及び就学前幼児教育用教室整備計画」 署名式2020年11月6日 [424KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力令和2年度「マンゴチ県ムリブワンジ・コミュニティ病院小児科病棟建設計画」署名式2020年11月6日 [354KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力平成30年度「ムジンバ県女子児童のための衛生環境整備計画」完工式2020年10月28日 [897KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力令和元年度「ンチェウ県ンシペ・ヘルスセンター産科病棟建設計画」起工式2020年3月13日 [576KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力令和元年度「デッザ県カパラムラ小学校教室建設および修繕計画」起工式2020年2月28日 [732KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力令和元年度「ンチェウ県ンシペ・ヘルスセンター産科病棟建設計画」署名式2020年2月10日 [239KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力平成30年度「カスング県カトペ協同組合養蜂設備整備計画」完工式2019年12月9日 [443KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力「リロングウェ県マチェンチェ小学校給食用灌漑設備・炊事場 整備計画」完工式2019年12月3日 [706KB]
-
対マラウイ無償資金協力・無収水削減機材の始動式(2019年11月13日) [848KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力 「チクワワ県ンチャロの洪水被災地におけるモントフォート病院手術棟建設計画」起工式2019年11月8日 [552KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力 「リロングウェ青年職業技術訓練センター建設計画」起工式( 2019年11月1日) [573KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力令和元年度「デッザ県カパラムラ小学校教室建設および修繕計画」署名式2019年10月16日 [187KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力「チクワワ県ンチャロの洪水被災地域におけるモントフォート病院手術棟建設計画」署名式(2019年10月16日) [380KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力「リロングウェ青年職業技術訓練センター建設計画」署名式(2019年10月16日) [379KB]
-
対マラウイ無償資金協力「リロングウェ市幹線道路改修計画(詳細設計)」EN署名式(2019年10月9日) [130KB]
-
TICADプレスツアーの実施(2019年3月6日) [363KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力「ムジンバ県女子児童のための衛生環境整備計画」署名式(2019年3月6日) [380KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力「リロングウェ県マチェンチェ小学校給食用灌漑設備・炊事場整備計画」署名式(2019年3月5日) [316KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力「リロングウェ市ビウィ診療所建設計画」完工式(2019年2月27日) [312KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力「カスング県カトペ協同組合養蜂設備整備計画」署名式(2018年12月11日) [291KB]
-
対マラウイ無償資金協力「第33次中等学校改善計画」開校式典(2018年11月9日) [216KB]
-
「草の根・人間の安全保障無償資金協力」外部委嘱員の募集(2018年10月19日) [91KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力「リロングウェ県リクニ・ミッション病院麻酔器・滅菌器整備計画」完了式(2018年10月3日) [284KB]
-
平成28年度文化無償「マラウイ放送協会テレビ放送機材及び番組ソフト整備計画」完工式(2018年6月1日) [521KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力 「ムジンバ県エディンゲニ地域中等学校女子寮建設計画」完工式(2018年5月30日) [312KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力「チラズール県チカングル地域中等学校建設計画」完工式(2018年5月25日) [308KB]
-
対マラウイ無償資金協力「リロングウェ無収水削減用機材整備計画」E/N署名式(2018年3月14日) [273KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力「リロングウェ県リクニ・ミッション病院麻酔器・滅菌器整備計画」署名式(2018年3月7日) [238KB]
-
対マラウイ無償資金協力「経済社会開発計画」E/N署名式(2018年1月17日) [726KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力「ドーワ県ゴゴ小学校教育環境改善計画」完工式(2017年10月27日) [284KB]
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力「ブランタイヤ及びチラズール県2地区における農業生産向上のための灌漑設備整備計画」完工式(2017年7月26日)
- 一般無償資金協力「ドマシ教員養成大学拡張計画 」 E/N署名式(2017年6月28日)
- 草の根・人間の安全保障無償資金協力「カフクレ地域中高等学校女子寮建設計画」完工式(2017年5月2日)
- 草の根・人間の安全保障無償資金協力 「チラズール県チカングル地域中等学校建設計画」署名式 (2017年3月9日)
-
2017年JPO派遣候補者選考試験のご案内(2017年3月14日)
- 草の根・人間の安全保障無償資金協力「ドーワ県ゴゴ小学校教室環境改善計画」 署名式(2017年2月22日)
- 対マラウイ一般文化無償資金協力「マラウイ放送協会テレビ放送機材及び番組ソフト整備計画 」E/N署名式(2017年2月17日)
- 対マラウイ一般無償資金協力「カムズ国際空港ターミナルビル拡張計画」 起工式(2017年2月10日)
- 草の根・人間の安全保障無償資金協力 「チラズール県ナマジ地域中等学校理科実験室・図書室棟建設計画」署名式(2017年2月8日)New!
- 草の根・人間の安全保障無償資金協力 「マチンガ県ンサナマ小学校校舎建設計画」 引渡式 (2016年11月17日)
- 日本NGO連携無償資金協力「ムジンバ県における農民自立強化・生計向上プロジェクト」終了式(2016年11月4日)
- 無償資金協力WFPを通じた日本の人道支援プレス向けブリーフ(2016年8月12日)
- 平成27年度対マラウイ補正予算 UNICEFを通じた人道支援 西岡特命全権大使による現場視察(サリマ県) (2016年7月4日)
- 平成26年度 対マラウイ草の根文化無償資金協力 「マラウイ・オリンピック委員会施設建設計画」引渡式 (2016/5/4)
- 【過去の経済協力案件】
広報文化/大使館行事 閉じる
-
第3回国際裁判機関等インターンシップ支援事業:第一次募集
-
日本政府奨学金留学生・ABEイニシアティブ研修員20190904 [522KB]
-
第3回日本大使杯空手選手権大会20190810 [962KB]
-
第6回日本大使杯柔道選手権大会20190713 [564KB]
-
天皇誕生日祝賀レセプション(2018年11月15日) [745KB]
-
第2回日本大使杯空手選手権大会(2018年6月3日) [354KB]
-
2016年度教員研修留学生へのインタビュー記事の掲載(2018年3月28日) [1.8MB]
- 天皇誕生日祝賀レセプション(2017年11月16日)
- 第4回日本大使杯剣道選手権大会(2017年11月4日)New!
- 第1回日本大使杯空手選手権大会(2017年10月21日)New!
- 日本政府奨学金留学生・ABEイニシアティブ研修員壮行レセプションの開催(2017年8月19日)
- Zodiak TVへの「DOCTORS~最強の名医~」寄贈式(2017年7月31日)
- 第4回日本大使杯柔道選手権大会(2017年7月22日)
- 日本政府奨学金留学生壮行レセプション(2017年3月10日)
- 徳橋JICAマラウイ事務所長と中臣参事官の離任レセプション(2017年3月9日)
- 柳沢大使の着任レセプション(2017年2月14日)New!
-
第11回日本国際漫画賞:作品募集開始(2017年3月17日~6月16日)
- Zodiak TVとの共同番組制作事業:和食文化紹介番組の放送(2017年1月21日)
- 平成27年度国際交流基金放送コンテンツ紹介事業:Zodiak TVへの「鉄腕アトム」寄贈式(2016年11月29日)
- 第3回日本大使杯剣道選手権大会(2016年11月19日)
- 公益社団法人青年海外協力協会主催Sport for Tomorrow事業第3回UNDOKAI開催(2016年11月11日)
- Sport for Tomorrow事業中古サッカーボール寄贈式(2016年11月10日)
- 天皇誕生日祝賀レセプション(2016年11月8日)
- 2016年マラウイ和太鼓ワークショップ(2016年10月31日)
- 2016年マラウイ和太鼓公演(2016年10月30日)
- ムイコ元JICA顧問医への平成28年度外務大臣表彰授与式(2016年9月27日)
- 第3回日本大使杯柔道選手権大会(2016年6月25日)
- 和食文化紹介レセプションの開催(2016年6月9日)
- 【過去の文化行事】
基本情報
在マラウイ日本国大使館
Embassy of Japan
Plot No. 14/191, Petroda Glass House,
P.O.30780, Lilongwe3, Malawi
代表電話: +265 888 985 352
緊急電話: +265 999 985 360
Email:embmalawi@lw.mofa.go.jp