青年海外協力協会主催平成28年度スポーツ・フォー・トゥモーロー事業 第3回UNDOKAIの開催
2016年11月11日 於:リロングウェ市内 カムズ・インスティチュート
2016年11月11日、公益社団法人青年海外協力協会(JOCA)及びマラウイ教育・科学技術省はリロングウェのカムズ・インスティチュートでUNDOKAIを開催しました。 今回で第3回目の開催を迎えたUNDOKAI事業はスポーツ・フォー・トゥモーロー・コンソーシアム事務局によりスポンサーされており、世界の中で3年間UNDOKAIを継続しているのはマラウイだけです。UNDOKAIはスポーツを通して、マラウイの小学生にスポーツマンシップ、チームワークや挑戦に取り組むことを教えるのが目的です。今回は近隣学校4校から約1,200人もの生徒が集まり、50m徒競走、3人4脚リレー、バケツ送り及び綱引きに参加しました。また、本事業はスポーツ教員の育成も兼ねており、今回はマラウイ全域から16人の教員及び3人のスポーツ担当がトレーニングを受けるとともに、前回まで研修を受けた9人の教員がシニア・トレーナーとして参加しました。西岡大使はUNDOKAIに参加した全ての生徒を讃え、UNDOKAIを経験した学校や研修を受けた教員数が年々増加し、大会の内容も年々良くなっていることを高く評価しました。そして、教育・科学技術省にはUNDOKAIをぜひ小学校のカリキュラムに組み込み、マラウイ全国の学校で毎年UNDOKAIを開催することを検討してほしいとの願いを伝えました。
|
|||||||||||