2016年6月25日,当館はマラウイ柔道協会と第3回日本大使杯柔道選手権大会を共催しました。今回初めて北部のムズズと南部のブランタイヤからも選手が参加し,参加選手は50人を越えました。西岡大使は試合後のスピーチで,選手たちの柔道のレベルが年々向上しており,マラウイで柔道が発展してきていることを称えました。そして,本年のリオ・オリンピック,そして2020年の東京オリンピックに出場できるよう願っていると述べました。 大会には主賓のチウミア・スポーツ・文化大臣の他,スポーツ関係者や近隣学校生徒等多くの観客が柔道を観戦しました。

全体集合写真

試合の様子(男子)

試合の様子(女子)

審判を行うンダウ氏(ザンビアで審判資格取得)

来賓席に座るムワンディラ・オリンピック委員会副会長(左から2番目),
チウミア・スポーツ・文化大臣(左から4番目),西岡大使夫妻

スピーチを行う西岡大使

スピーチを行うチウミア・スポーツ・文化大臣
|